茶道は体得するものだが、長い年月を必要とする。
茶道を知性で分析・理解する試みは弊害になる危険を多分に孕んでいるが、それに勝る利点も大きいと考える。
以下はあくまで現時点の若だんな(茶道歴1年・なまくら瞑想歴30年・自己流居合歴15年 ・人間歴52年・2021年現在)の私的見解であることを断っておく。
日本国宮城県塩竈市
道楽庵
©️2021 DOURAKUAN