
さて、サケ呑み諸君。
このお題で合わせるサケは?

「ローストビーフと新じゃが。
メインは肉だから、コレでしょ?」
「赤ワインね。ベタやなぁ。」
「カマンベールとブルーチーズもあるから、合うに決まってるじゃん。」
「そう思うのが畜生の浅ましさ! 牛蒡の醤油漬けはどうなる?」
「誰が畜生やねん。」

「正解は、コレ!」
「この季節に熱燗?」
「そう、浦霞の栄冠。今日は朝から霧で肌寒い日だから、熱燗がピッタリです。」
「誰に向かって解説してんの?」
「この栄冠は宮城県限定発売のお値打ち万能酒で、これしか買わない地元民も結構いますね。お求めは〇〇市場で!」
「いや、そこにカメラ無いから。それにローストビーフと新じゃがに日本酒は合わないでしょ?」
「そこを合わせるのがサケ呑みの腕の見せ所! このわさび醤油と塩辛を見よ!」
「ふーん。勝手にやれば? 私は赤ワインにするわ。」
「さらに燗酒にする事によって、つまみと酒の一体感が増して調和が取れる様になります。」
「いや、誰も聞いてないから。」

「新じゃが、ねっとりして味が濃くて美味しいね。」
「うん、塩辛無しでも酒と合うな。」
「牛蒡と赤ワインは合わないね。」
「熱燗は全部に合うでー。」
「でも私はグレイビーソースの方が好き。」
「・・・何で今日も昼呑みしてるんだっけ?」
「今日は霧が深いし、頂き物のローストビーフの賞味期限もやばいし、冷蔵庫の在庫も減らして行かないと・・・」
「こういう言い訳はいくらでも出てくるね。」
「今日は、サケとつまみのコーディネートという奥深い世界をご紹介致しました。皆様も是非お試し下さい!」
「だからそこにカメラは無いって。」
コメントをお書きください